「節句」【大阪 施工管理 株式会社テイク】

9月9日 今日は「重陽(ちょうよう)の節句」だとWEBニュースが目に留まりました

わたしは少数派でしょうか?そんなのあるの知りませんでした💦
菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んだりして、不老長寿を願う行事

人間なので不老は無理ですが、テイクの不老長寿は願いますよ!!!

何でも「9」という数字が陽の数では一番大きいく、それが重なっている日だからとの説明がされていました
陽の数って何?
「陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9」と検索で出てきました
ここまでで調べは止めたのですが
季節のものを食すのが健康に良いと聞くではないですか、先日新栗を手に入れていたので、栗ご飯を本日は食べようとおもいます

この説明の後に、日本の5節句とありました
思い浮かびますか? わたしは「桃の節句」「端午の節句」のみ、あと3つ存在したことには驚きました

1月7日●人日の節句(七草の節句)
3月3日●上巳の節句(桃の節句)
5月5日●端午の節句(菖蒲の節句)
7月7日●七夕の節句(笹の節句)
9月9日●重陽の節句(菊の節句)
何らかしらの節目である感覚で、七草かゆを食べることや七夕を捉えてはいましたが
【節句】であるとは意識したことがありませんでしたし、本日9月9日「のちの雛」も初耳でした

知って生活に取り入れるとその時々のメリハリが出そうで、わたしにとって今日が良いきっかけとなりました